たいまつを作成中に撃沈! 【サバイバル#2】【統合版マイクラ】

こんにちわ、いーたんです。前回、青空拠点で焚き火を設置しました。今回は、拠点の湧き潰しと冒険用たいまつを作成します。それではレッツゴー。

本サイトで扱うマインクラフトは統合版のVer1.20を利用しています。Java版やバージョンの違いによって用語や動きが異なる場合があるのでご了承ください。

たいまつは、既にご存じかと思いますが、棒と石炭、または棒と木炭で作成します。石炭は冒険中に入手できますが、ちょっと探さなければなりません。一方で、木炭は木だけ刈ればすぐ生成できるので、お手軽にたいまつを作成できます。

今回は木炭からたいまつをつくるため、木をいっぱい刈りにいきます。

えーー、またゾンビっすか?(スポーンでいきなりゾンビは前回をご参照ください。)

しかも、剣に変えているうちにドラウンドに変化してるし!!!

一瞬の出来事過ぎてどう変化したのか見逃しましたが、とにかく倒さねば。えいっ、やーー!

無事倒せましたが、とにかく木を刈らせてください。それだけなんです。

なんで、昼間にゾンビがでるんですか?雨降っているからですか?木がいっぱいあって暗いからですか?私が何をしたのですか?・・・

周りを見渡すと、、、

蜘蛛いるし、

2体目のゾンビいるし、

ドラウンドと沈んだスケルトンいるし、

木影にスケルトンいるし、、、

夜ですか今は。いえ、昼間です。雨上がりの昼間なのです。

よし、気を取り直して、スケルトン倒しにいきます。とりゃーーーー。

ちーーーーん。

ヘタレ具合を存分に発揮して撃沈しました。祝2回目の死亡です。くそー、こんなにゲームが下手でなければ、こんなところで死なずにすんだのにヽ(`Д´)ノプンプン

さて、気を取り直しまして腹いせに木を刈ります。

そして、板材で原木を燃やします。そして木炭いっぱい作ります。

よし、たいまつ2スタック近くできました!あー長い道のりだった。疲れましたわ。

最後まで御覧いただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました