
こんにちは。マイクラ歴1年そこそこのいーたんです。これからマイクラの記事を初心者なりの目線で書いていきたいと思います。なにぶん初心者なので、ヘタレな部分があるかもしれませんが、どうぞお付き合いください。よろしくお願いいたします。
それでは、さっそくサバイバルの新規ワールドを作成したいと思います!!
本サイトで扱うマインクラフトは統合版のVer1.20を利用しています。Java版やバージョンの違いによって用語や動きが異なる場合があるのでご了承ください。

ワールドは以下の条件で作成しました。
- ワールド名:いーたんランド
- ゲームモード:サバイバル
- 難易度:イージー ←ヘタレです。
- 座標をON
それではいざワールド作成!!!平原になることをいのるばかりです。お願いします!!!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
はい、できました!

なんかキノコ見える(‘ω’)
どうやら暗い森というバイオームにスポーンしてしまったようです。なんかいやだ・・・暗い・・・
ぱっと開けた平原をイメージしていたので、このジメジメした感じちょっと想定外。まあ、ブログを書くにあたってこのぐらいインパクトあった方がいいか。
さてさて、まずはヒツジ狩りじゃー!!!ベッドを作るんじゃー!!

すぐいました。
しかも3匹同時にいました。なかなかいいワールドではないか。さっそくベッドでも作って安心したいところです。初夜に敵モブにやられるなんてまっぴらごめんです。てなわけで、次は木材でもとりに行きます。
↓
↓
↓
↓
↓
↓

えっ!!えええええーーーー!!
何故かいるはずのないゾンビくんが!何故に?
木を刈ってた最中だし、剣もってないし。ということで木で攻撃することにしました。
えいっ、えいっ!
よし倒せそうだぞと思いきや、ちびゾンビ登場!!そして、死んだー(あまりにも唐突すぎてキャプチャなし)
後で調べたら暗い森は暗すぎて敵モブが昼間でも湧くそうです。さすが、暗い森だけあるなー。

気を取り直して、ベッド作成完了。これでひとまず安心です。

暗い森は怖すぎるので、対岸に避難します。白樺の生い茂った平和な土地にやってきました。そうそう、こういうのを求めてました。

次は道具をそろえましょう。ということで、石がいっぱいあるところにやってきました。これで石の道具一式が揃いそうです。木のつるはしが壊れるまで石を採掘しました。といったところで辺りは暗くなり、ヘタレのいーたんはすぐ寝る準備をします。おやすみなさーい。


朝になり小さな拠点を作成しました。まずは青空拠点です。作業台、かまど、チェストがあれば、十分です。
と思いきや、焚き火がほしいです。ワイルド感をだすために焚き火がほしいのです。ということで、石炭を探しにいきました。


ありました。結構探しまわってようやく見つけた2か所です。こんなに見つからないことあるんですね。

貴重な石炭を使って焚き火を作成しました。ワイルドにお肉を焼いています。
といったところで、この回は締めたいと思います。(どんな締め方や!)次回をお楽しみにー。最後まで御覧いただきありがとうございました!!